カロリー
221kcal
炭水化物
23.5g
脂質
12.3g
たんぱく質
3.9g
糖質
22.8g
塩分
0.1g
《下準備》ボウルにザルを重ね、キッチンペーパーを敷いてヨーグルトを入れる。ラップをし、冷蔵庫に4時間以上おいて水切りヨーグルトを作る。型にクッキングシートを敷く。オーブンは170℃に予熱する。
ポイント
ヨーグルトは1/2量になるまで水切りしてください。
【スポンジ生地】ボウルに卵と砂糖を入れて混ぜ、50℃の湯煎にかけ、ホイッパーの筋が残るまでハンドミキサーで混ぜる。
湯煎から外し、薄力粉をふるいながら加え、ゴムベラで切るように混ぜる。溶かしバターを加えて底から持ち上げながら切るようにして混ぜる。
ポイント
溶かしバターはあたたかい状態で使ってください。
クッキングシートを敷いた型に生地を流し入れて型ごと2、3回落として空気を抜く。170℃に予熱したオーブンで20〜25分焼き、型から出して冷ます。
ポイント
竹串を刺して、生っぽい生地がついてくる場合は、追加で加熱してください。
【シロップ】鍋に砂糖、水を入れて中火で混ぜながら熱し、沸騰したら火からおろしてしっかりと冷ます。
キウイ、ゴールドキウイは皮をむき、縦4等分に切り、3mmの厚さに切る。
【ヨーグルトクリーム】ボウルに生クリーム、砂糖を入れ、底に氷水を当てる。柔らかいツノが立つまでハンドミキサーで泡立てて、水切りヨーグルトを加えて混ぜる。
スポンジ生地を横半分の厚さに切り、スポンジ生地の切り口にシロップをぬる。土台になる生地にヨーグルトクリームを1/4量ぬり広げ、キウイ1/2量をのせる。その上に残りのヨーグルトクリーム1/2量をのせてまんべんなく広げながらぬる。
上のスポンジ生地をのせ、残りのヨーグルトクリームを全体にぬり広げ。残りのキウイをのせる。
無糖ヨーグルトは加糖ヨーグルトに代用可能ですか?
代用は難しいと判断しております。仕上がりに影響がでるためレシピ通り作っていただくことをおすすめいたします。
無塩バターは有塩バターで代用可能ですか?
代用可能です。同じ分量でお作りください。風味や仕上がりが多少変わり、塩味が少し感じられる味わいになります。