7月1日(土)神戸戦では、年にたった1回きり笑、クラブ公式マスコット「カブレラ」を祝うイベント『カブの日』を開催します!世の中には「父の日」や「母の日」など、年に一度は、まわりから祝い、賞賛され、もてはやされる日が存在します。人間界にそんなすばらしい日が存在するのならば、マスコット界にもあっていいんじゃないか、ということでこの日は「カブのカブによるカブためのイベント」を開催。普段は、ふろん太という大御所マスコットにすべておいしいところを持っていかれているカブレラですが、この日ばかりは「主役」として躍動いたします!この日のフロンパークは、すべてカブレラにちなみ、すべて“カブ”を絡めたスペシャル企画!カブトムシのつがい1000匹採集ができる「カブトムシの森エリア」、川崎のものづくり団体が一堂に集まり様々な“カブ”を作る「カブづくりフェア」に加え、今年はなんと!“仮面=かぶる物”繋がりで、子どもたちに大人気のヒーロー「仮面ライダーエグゼイド」が友情出演します!今年も様々な企画で皆さまをお待ちしていますので、カブづくしの一日をどうぞお楽しみください!
◆「カブトムシ1000匹つがい採集」今年もフロンパークにカブトムシを採集できる森が登場!全国でもトップレベルの元気な昆虫の生体と、その飼育用品を開発、提供する(株)ミタニさんのご協賛を得て、本格的なカブトムシ採集が体験できちゃいます!夏の始まりに森に入って自分の手でカブトムシのオスとメスをつがいで採集しよう!
株式会社ミタニ
<三谷社長コメント>株式会社ミタニは、昆虫の宝庫『茨城県』で、『カブト虫とクワガタ虫』の出荷と『昆虫飼育用品の製造販売』を開始して48年になります。ここで育ったカブトムシ・クワガタムシは、バツグンのカッコよさと持ち前の元気で人気があります。子供達は昆虫を飼育することで『心を育み』子供時代の楽しい思い出として一生記憶に残ることでしょう。今年も日本一の昆虫産地から『元気で強い」ミタニの昆虫を川崎にお届けします!
◆今年初開催!「クワガタ採集体験」カブトムシのつがい採集体験を実施しているカブトムシの森で今年はなんと「クワガタ」の採集体験を開催いたします。こちらもミタニさんのご協賛で約100匹のクワガタをご用意頂きました。カブトムシとは一味違った魅力を放ち、希少価値としても非常に高いクワガタをフロンパークに捕まえに来ませんか。
◆森本貴幸&長谷川竜也選手“昆虫家師弟コンビ”が育てるカブト採集コーナー今年度、愛情たっぷりでカブトムシの幼虫を育ててくれたのは、昨年度イタリアでも昆虫家として名を馳せた森本選手とカブトムシの飼育は全くのド素人にも関わらず自らやりたいと志願し、モリに弟子入りした長谷川選手です。初めてのカブトムシ作業では腰が引けてビビッていたタツヤ。モリの背中を見て育てたカブトムシはイベント当日にお楽しみください!更に、今年両選手が育てたカブトムシは川崎産のカブトムシとなっています。今年は川崎市の道路公園センターから川崎市内で取れたカブトムシの幼虫をご提供頂きました。川崎産の幼虫をモリとタツヤが育てたスペシャルなカブトムシとなっています。特典として、両選手のサイン入り血統書プレゼント&抽選で5名様に試合終了後、森本選手or長谷川選手と記念撮影ができます!二人から飼育秘話などが聞けちゃうかも知れないですよ!7月上旬での実施の為、成虫になっていない場合もあり得ますので、昆虫家師弟コンビから成虫への飼育を託されるか、二人が仕上げたカブトムシを譲り受けるかは当日のお楽しみ!
◆虫のお姉さん「カブトムシゆかり」の飼育教室虫のお姉さんとして、テレビ・ラジオ・イベントで活躍中のカブトムシゆかりさんがフロンパークに登場!昨年にはカブトムシゆかりさん自らが、虫たちの魅力やかわいさを語り尽くした書籍「虫活」を出版するなど多方面で大活躍のタレントさんです。普段からカブトムシはもちろんのこと、多くの虫達と生活していて、新種の虫を発見するなどかわいいルックスからは想像できない大の昆虫好きなんです!!イベント当日は、採集した昆虫飼育のコツや昆虫の生態について詳しくお話ししてくれます。
◆ミタニpresents大カブトムシ&クワガタ展」ミタニで取り扱うヘラクレスオオカブトや、クワガタの中で世界一の大きさを誇るギラファノコギリ、更には虹色クワガタなど子どものみならず、大人までもが興奮してしまう非常に珍しく最高にかっこいいカブトムシ&クワガタを展示。
◆「ミタニpresentsカブト虫プレイランド」&ミタニ飼育アイテム即売会採集したカブトムシと一緒に遊ぼう!また採集したカブトムシの育てるのに不可欠な飼育アイテムの即売会を実施します。
8月5日(土)より公開される「劇場版 仮面ライダーエグゼイド トゥルー・エンディング」とのコラボ企画として、カブの日を盛り上げるべく、「仮面ライダーエグゼイド」が登場し、握手会や記念撮影会、始球式を実施します!
劇場版「エグゼイド・キュウレンジャー」製作委員会©石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映
◆仮面ライダーエグゼイド握手会「仮面ライダーエグゼイド」がフロンパークにて握手会を開催します!
◆仮面ライダーエグゼイド記念撮影会握手会と合わせて、当日は記念撮影会も開催します!
◇参加無料◇事前募集50組/年齢制限なし(どなたでもご参加いただけますが、応募多数の場合は抽選となります)
※1組4名まで撮影可能です。※当選者の方にのみ、6月28日(水)20:00頃までに当日の詳細を記載した「当選メール」をお送りいたします。
◆映画公開記念 仮面ライダーエグゼイド始球式「劇場版 仮面ライダーエグゼイド トゥルー・エンディング」公開を記念し、「仮面ライダーエグゼイド」による始球式を行います!果たして、どんな始球式を見せてくれるのか会場でチェック!
「カブの日」を祝うべく、カブレラとの記念撮影会を行います!是非当日はカブレラにお祝いの言葉を投げかけてください!また、カブレラへのプレゼントもお待ちしております!
SMBC日興証券ワクワク「株」パーク OPEN!
フロンターレユニフォームスポンサーのSMBC日興証券が楽しいプレイパークをオープンいたします。今年は例年のガラポンやふあふあに加えて、アンケートに答えていただいた方に抽選で全選手サイン入りユニフォーム等が当たる「Wチャンス賞」もご用意していますので、お楽しみに!
◆先着1200名!ガラポン大会日興オリジナル・カブレラ・グッズなどの景品が当たる、先着1200名のガラポン大会です!
◇1等賞 日興オリジナル カブレラ・ポロシャツ
◇2等賞 日興オリジナル カブレラ・Tシャツ
◇3等賞 日興オリジナルタオル
◇参加賞 日興オリジナルポケットティッシュ
◆「エアーカブトムシ」コーナー子どもたちに大人気のふあふあ。今年は「カブ」にちなんだカブトムシのふあふあ「エアーカブトムシ」をご用意します!
◆「子ども金融クイズ」コーナー子ども向けの金融クイズを出題します。(対象:小学生)全3問正解なら「カブレラ」の可愛い「フェイスペインティング」をその場でお楽しみいただけますよ。他にも、2問正解で「カブレラシール」、1問正解で「SMBC日興証券オリジナル・ポムポムプリン・ボールペン」と、可愛い景品をご用意していますので是非ご参加ください!
※写真はイメージです。フェイスペインティングかタトゥシールのどちらかお選びいただけます。
◆Wチャンス賞へ申し込もう!各コーナーのいずれかにご参加いただいた方限定でWチャンス賞をご用意しました。ご参加後さらに、ご自身のスマートフォンからオンラインアンケートにお答えいただくと、川崎フロンターレの全選手サイン入りの「2017シーズンユニフォーム(オリジナルネーム入り)」や「サッカーボール」、「フラッグ」をはじめ、7月29日vsジュビロ磐田戦や、8月5日vsFC東京戦のペア観戦チケットなど、豪華景品を抽選で合計123名の方にプレゼントします!奮ってご応募ください。
※写真はイメージです。ユニフォームには、№12とオリジナルネームが入ります。
川崎フロンターレでは、川崎市経済労働局との共催で、川崎市の「ものづくり」の魅力を発信するイベント「川崎ものづくりフェアin等々力」を実施しています。今年は「カブの日」とのスペシャルコラボが決定!当日は「カブづくりカブづくしエリア〜2017川崎ものづくりフェアin等々力〜」として、カブづくしのなかで川崎の「ものづくり」の魅了が体験できます!
◇カブレラキーホルダーに刻印入れ体験
◇カブレラレーザーマーカー名前入れ実演
◇石けん粘土でカブレラづくり
◇カブレラのメタルパッチワーク
◇カブレラのマリオネットづくり
◇カブレラマシュマロ串刺しロボット体験
◇カブレラが語る?まちの歴史紙芝居
◇高津ものまちクイズラリー
◇廃材アートでカブレラをつくろう!
※画像は以前実施したふろん太ver
七夕とカブレラの初コラボ企画!皆さん、知っていましたか?実はカブレラには隠れた特殊能力があり、「頭を触ると株が上がる(評価が上がる、一目置かれる、認められるの意味)」と言われています。このことにあやかり、七夕協会さんがカブレラ短冊を製作して、この日に皆さんの願いを書き込める七夕ブースが登場します!この特殊能力を込めた、ご利益のある「カブレラ短冊」で試合の勝利を願うのも良し、自分の欲望を願うのも良し、他人の幸福を願うのも良しです!さらに!この日の七夕ブース内では、なんと選手全員と鬼木監督の直筆カブレラ短冊も展示しちゃいます!選手や監督は一体どんな願いを書いたのでしょうか…ぜひ皆さんの目で確かめてください!!
毎年カブの日には多くのカブレラグッズが発売されますが、今年も同様にカブレラグッズが豊作です。※情報量の都合上、一部をご紹介いたします。
◆カブレラ豊作タオルマフラー
見ての通り、カブレラが豊作です・・・。
◆カブレラフェイスタオル
ファミリーアートディレクター「大塚いちお氏」デザイン。カブレラが今年のキャッチフレーズ『Paint it Blue』を体張って表現してくれています。
◆カブレラクリアファイル(2枚セット)
こちらもファミリーアートディレクター「大塚いちお氏」デザイン。カブレラ“だけ”がデザインされたクリアファイルを2枚セットにしました。
その他、カブレラグッズを多数販売予定ですのでお楽しみに!!※デザインはイメージです。※販売場所や販売方法などの詳細につきましては、後日「お知らせ」に掲載します。
「カブの日」を記念して、豪快にかぶりつく、「カブりつきチキン」を限定販売します!3/10柏戦の「酉の市」でフロンパークに初出店した際、常に長蛇の列で大人気だった「中津からあげ渓」さんが再びやってきますよ!なんと、この日のためだけに商品を新開発していただきました!普段、店舗では販売していない超貴重なカブりつきチキン。7/1等々力でしか食べられません。しかも、1本が約250〜300g!ステーキやハンバーグ並の巨大チキンとなっております。ぜひ、手でカブりついてください!
◆カブりつきチキン(骨付きもも)
◆唐揚げ(骨なしもも)
チケット・観戦
初めての試合観戦
モバイルフロンターレ
どこまでも遠征しよう!アウェイツアー
Anker フロンタウン生田
フロンタウンさぎぬま
JR武蔵小杉駅 北口30秒 公式ショップ AZZURRO NERO & 公式カフェ FRO CAFE